【TOP3】ボードゲーム世界で人気!ブックオフおすすめ1位は? 名古屋の手羽先がボドゲーに!

GW後半!子どもも大人も家族みんなで楽しめる今話題のボードゲームについて、ブックオフ初のボードゲームカフェで調べてきました。一緒に参加できるゲームもあります!…【詳しくは動画で】

子どもと楽しめる!ブックオフおすすめTOP3

 第3位「街コロ」… サイコロを振って自分の街を育てていくカードゲームです。コインを稼ぎながら、駅やショッピングモールや遊園地などを建設。相手よりも早く自分の街を完成させた方が勝利です。対象年齢は7歳から。大人もワクワクしますよ!

 第2位「リトルタウンビルダーズ」… 街を開拓していくボードゲームの名作です。対象年齢は8歳から。街づくり系のジャンルの中でも、比較的短時間で決着がつくところが人気だそうです。

 第1位は「宝石がいっぱい!」… 宝石が眠る鉱山で、宝探しをしていくゲームです。対象年齢は4歳から。最終的に珍しい宝石や化石などを多く持っていた人が勝利です。→各値段・プレイ時間などは動画でチェック!

名古屋の手羽先・多治見のモザイクタイルがボードゲームに!

 名古屋発「テバトリ」… 名古屋名物の手羽先をデザインに使用していて、神経衰弱のように遊ぶゲームで、「手羽先」「ビール」「おしぼり」のセットを揃えると得点ゲットです。手羽先が続くと「食べ過ぎ~」、ビールが続くと「飲み過ぎ~」など合いの手を入れながら楽しんでください。

 多治見発「モザイク」… 岐阜県多治見市の企業が開発、・多治見市のふるさと納税返礼品にもなっているボードゲームです。コマは多治見市産のモザイクタイルを使用していて、すべてのコマを先に使い切った人の勝利となります。

(5月4日 15:40~放送 メ~テレ『アップ!』「上坂アナの調べてきました」より)

#ボードゲーム #ブックオフ #ボドゲ― #知育 #人気ゲーム #ゲーム